HOME
大学特許情報
このカテゴリ(【DB】特...)から
全体から
検索のヒント
日付指定検索
[詳細検索]
大学特許TOP
大学別
発明者別
技術分類別
分析図一覧
産学連携実績 ▼
大学特許収入
産学連携実施状況
実用化事例
組織的取組事例
お問合せ
ゲスト
さん
[ログイン]
【DB】特許情報
項目別集計結果
検索で探す(詳細検索)
カテゴリ全体
出願人別
(合)希少糖生産技術研究所
さらに絞り込み:
発明の名称別
文献番号(文献種別)
文献番号別
公開日別 (年)
公開日別 (月)
出願番号(種別)
出願番号別
出願日別 (年)
IPC-8(セクション)
IPC-8(クラス)
FI(セクション)
FI(クラス)
Fターム
Fターム (テーマコード)
Fターム (テーマグループ)
Fターム(観点)
出願人数別(単独・共同)
発明者別
Fターム(テーマ名)
FI(セクション名)
技術分類別(IPC対応表)
技術分類別ー技術分野別(IPC対応表)
更新
No.別
最終更新日時順
[2]
発明の名称順
[3]
文献番号順
[4]
公開日順
[1]
出願番号順
[5]
全
14
件中
1
件目 -
14
件目
発明の名称
文献番号
公開日
IPC,FIセクション
出願人,権利者
砂糖様味質をもつ新規甘味料、その製造法および...
特許5639759
2014年12月10日
A 生活必需品
(合)希少糖生産技術研究所, (株)希少糖生産技術研究所, (株)林原, (株)林原生物化学研究所, 松谷化学工業(株), 香川大学
カビの生理活性調整剤およびその利用方法
特許5463559
2014年4月9日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, (株)希少糖生産技術研究所, 松谷化学工業(株), 香川大学
デオキシケトヘキソース異性化酵素を用いるデオ...
特許5358186
2013年12月4日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, (株)伏見製薬所, (株)希少糖生産技術研究所, (株)林原, (株)林原生物化学研究所, 松谷化学工業(株), 香川大学
希少糖を含む二糖類の生産方法
特許5356704
2013年12月4日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, (株)希少糖生産技術研究所, 日本たばこ産業(株), 香川大学
デオキシポリオール脱水素酵素産生能を有する微...
特許5344466
2013年11月20日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, (株)伏見製薬所, (株)希少糖生産技術研究所, (株)林原, (株)林原生物化学研究所, 松谷化学工業(株), 香川大学
希少糖の筋萎縮性側索硬化症に起因する運動障害...
特許5317055
2013年10月16日
A 生活必需品, C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, (株)希少糖生産技術研究所, 香川大学
耐熱性L−リボースイソメラーゼとその製造方法...
特許5103597
2012年12月19日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, (株)伏見製薬所, (株)希少糖生産技術研究所, (株)林原, (株)林原生物化学研究所, 松谷化学工業(株), 香川大学
新規なD−アロース脂肪酸エステルの製造方法
特許4644433
2011年3月2日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学
希少糖を含有する腹膜劣化抑制剤、腹膜透析液お...
特開2009-269887
2009年11月19日
A 生活必需品
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学
希少糖の存在下LED照射手段を備えた癌細胞増...
特許4359103
2009年11月4日
A 生活必需品
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学
希少糖の特異的定量法
特許4325450
2009年9月2日
C 化学;冶金, G 物理学
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学
希少糖プシコースを用いたメイラード反応修飾卵...
特許4115301
2008年7月9日
A 生活必需品, C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学
希少糖によるラクトパーオキシダーゼの阻害と利...
特許4053921
2008年2月27日
C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学
L−グルコースの製造方法
特許4011496
2007年11月21日
A 生活必需品, C 化学;冶金
(合)希少糖生産技術研究所, 香川大学