東京大学特許のネットワーク図。出願人と発明者の関係を可視化。
ネットワーク図はデータ間の関連度を可視化する方法で、視覚的に全体を把握するのに容易である。関連度はノードの大きさと、線の太さで表している。
<上図>出願人と発明者のネットワーク図
出願件数4094件に対して、主要発明者と主要出願人を表している。
東京大学と日本電信電話(株))の共同出願件数・144件が把握できる。
<下図>共同出願(産学連携)による出願件数
出願件数4094件に対して、共同出願人(産学連携)の出願件数を表示。
出願件数が多い順に日本電信電話(株)、トヨタ自動車(株)、富士通(株)、日産自動車(株)、(株)日立製作所となっている。