分析図で見る: [全体図:全ての大学特許] [詳細図:大学別]
全体の集計グラフはこちらで。
技術別集計は以下の一覧で。
A01 農業、林業、畜産、狩猟、捕獲、漁業
A21 ベイキング、生地製造、加工の機械・設備、ベイキング生地
A22 屠殺、肉処理、家禽・魚の処理
A23 食品・食料品等
A24 たばこ等、喫煙具
A41 衣類
A42 頭部に着用するもの
A43 履物
A45 手持品または旅行用品
A46 ブラシ製品
A44 小間物;貴金属宝石類
A47 家具、家庭用品等、真空掃除機一般
A61 医学・獣医学;衛生学
A62 人命救助等
A63 スポーツ、ゲーム、娯楽
B01 物理的・化学的方法または装置一般
B02 破砕・粉砕、製粉のための穀粒の前処理
B03 液体・風力テーブル・ジグによる固体物質の...
B04 物理的・化学的工程を行なうための遠心装置...
B05 霧化・噴霧一般等
B06 機械的振動の発生・伝達一般
B07 固体相互の分離、仕分け
B08 清掃
B09 固体廃棄物の処理、汚染土壌の再生
B21 機械的金属加工、金属の打抜き等
B22 鋳造、粉末冶金
B23 工作機械等
B24 研削、研磨
B25 手工具、可搬型動力工具、マニプレータ等
B26 切断手工具、切断、切断機
B27 木材等の加工または保存、釘打ち機・ステー...
B28 セメント・粘土・石材の加工
B29 プラスチックの加工、可塑状態の物質の加工...
B30 プレス
B31 紙・板紙物品の製造、紙・板紙の加工
B32 積層体
B33 付加製造技術
B41 印刷、線画機、タイプライター、スタンプ
B42 製本、アルバム、ファイル、特殊印刷物
B43 筆記用・製図用の器具、机上付属具
B44 装飾技術
B60 車両一般
B61 鉄道
B62 鉄道以外の路面車両
B63 船舶等の水上浮揚構造物、関連艤装品
B64 航空機、飛行、宇宙工学
B65 運搬、包装、貯蔵、薄板状・線条材料の取扱...
B66 巻上装置、揚重装置牽引装置
B67 びん等の開封・密封、液体の取扱い
B68 馬具、詰め物、かわ張りされた物品
B81 マイクロ構造技術
B82 ナノテクノロジー
C01 無機化学
C02 水、廃水、下水・汚泥の処理
C03 ガラス、鉱物、スラグウール
C04 セメント、コンクリート、人造石、セラミッ...
C05 肥料、肥料の製造
C06 火薬、マッチ
C07 有機化学
C08 有機高分子化合物等
C09 染料、ペイント、つや出し、天然樹脂、接着...
C10 石油、ガスまたはコークス工業、一酸化炭素...
C11 動物性・植物性油、脂肪、脂肪性物質・ろう...
C12 生化学、微生物学、遺伝子工学等
C13 糖工業
C14 原皮、なめし革等
C21 鉄冶金
C22 冶金、鉄・非鉄合金等
C23 金属質材料への被覆;金属質材料による材料...
C25 電気分解・電気泳動方法、そのための装置
C30 結晶成長
C40 コンビナトリアル技術
C99 このセクションの中で他に分類されない主題...
D01 天然・人造の糸・繊維、紡績
D02 糸、糸・ロープの機械的な仕上げ等
D03 織成
D04 組みひも、レース編み、メリヤス編成、縁と...
D05 縫製、刺しゅう、タフティング
D06 繊維等の処理;洗濯;可とう性材料等
D07 ロープ、電気的なもの以外のケーブル
D21 製紙、セルロースの製造
E01 道路、鉄道、橋りょうの建設
E02 水工、基礎、土砂の移送
E03 上水、下水
E04 建築物
E05 錠、鍵(かぎ)、窓または戸の付属品、金庫
E06 戸、窓、シャッタ、ローラブラインド一般、...
E21 地中・岩石の削孔、採鉱
F01 機械・機関一般、機関設備一般、蒸気機関
F02 燃焼機関、熱ガス・燃焼生成物を利用する機関設備
F03 液体用機械・機関、風力原動機、ばね原動機、重力原動機等
F04 液体用容積形機械、液体・圧縮性流体用ポンプ
F15 流体圧アクチュエータ、水力学・空気力学一...
F16 機械要素・単位、機械・装置の効果的機能を...
F17 ガス・液体の貯蔵・分配
F21 照明
F22 蒸気発生
F23 燃焼装置、燃焼方法
F24 加熱、レンジ、換気
F25 冷凍・冷却、加熱と冷凍との組み合わせシス...
F26 乾燥
F27 炉、キルン、窯(かま)、レトルト
F28 熱交換一般
F41 武器
F42 弾薬、爆破
G01 測定、試験
G02 光学
G03 写真、映画等、電子写真、ホログラフイ
G04 時計
G05 制御、調整
G06 計算
G06 計算、計数
G07 チェック装置
G08 信号
G09 教育、暗号方法、表示、広告、シール
G10 楽器、音響
G11 情報記憶
G12 器械の細部
G21 核物理、核工学
H01 基本的電気素子
H02 電力の発電、変換、配電
H03 基本電子回路
H04 電気通信技術
H05 他に分類されない電気技術